フルリングゲームはショートハンドと比べるとゲームの進行が遅く、アーリーポジションではほとんどのハンドをフォールドすることになるため退屈を覚えるかもしれません。自分の順番が来るのを待っている間は相手のプレーヤーを観察する時間と考えましょう。これはポーカーがうまくなるためには欠かせない訓練です。またマルチテーブルでプレーすることにより忙しく楽しくプレーすることもできます。
ライブポーカーではフルリングが一般的であるため、いつか海外でライブポーカーをプレーしたい方にとっては、フルリングゲームのプレーもしておくべきです。
実践例1
プリフロップでAAが来たとき、コールしてスロープレーし多人数ポットになるのは避けたいです。後ろにアグレシップなプレーヤーが控えていればコールすることも考えらますが、普通はポットを膨らませたいため、3ベットします。ボタンはA5s で3ベットにコールしていますが、非常に悪いプレーです。
A5s は3ベットするレンジのほとんどにドミネイトされています。私がブラフで3ベットをしていない限り悲惨な目に合いやすいです。プレーヤーの3ベット率を考えて余程トリッキーなプレーヤーが3ベットしていない限り、A5sで3ベットにコールするのは絶対にやってはいけないプレーです。私がボタンの立場でしたらAQsでもフォールドします。
フロップでスリーカードになりました。ポットをどうしたら大きくできるかを考えます。ドライなフロップのためスロープレーする手もありますが、2人相手がいますし、オールインまでいきたいので、少し小さめに1/3 程バリューベットをしました。
フィッシュがコールし、ヘッズアップになりました。ターンでは6のカードが来たため、お互い何も変わっていません。ベット額をどうするかが問題ですが、コールしてくれるのを期待して半分弱程ベットしました。
相手は何を思ったのかミニマムレイズです。ワンペアAとキッカーが5と悪いため3ベットした相手に対してフォールドするのが普通なのですが、全く理解できないプレーです。これは3ベットした相手に寄付するようなものです。
バリューベットなのでしょうかブラフなのでしょうか何のためにレイズしているのかが良く分かりません。このようなプレーヤーを見つけて、長い時間プレーできると、とても楽しいです。
オールインしたらコールしてくれました。ドローイングデッド(リバーに何のカードが来ても勝つ見込みがない)なので、非常においしいポットです。
実践例2
ミドルポジションからQKo が来たので3倍でオープンしました。カットオフは前に2人のプレーヤーがいるので少なくとも$1.2で3ベットするべきだったでしょう。レイズ額が小さいので、フォールドエクイティを得られず、コールするのが正しいポットオッズをあたえてしまいました。
4人ポットになりました。ポットに参加するプレーヤーの数が多い程、ブラフは成功しづらく、自分のカードの強さに正直にプレーする必要があります。SBにいるプレーヤーは残りのチップが少なくトップペアトップキッカーを持っていますので、ポットコミット(持ち金のほとんどをポットに入れているため、もはやフォールドできない状態)しています。SBがドンクでオールインするのは正しいプレーでしょう。
しかしSBはプリフロップでオールインして参加人数を減らすべきでした。そうすればQKはフォールドしカットオフのプレーヤーとヘッズアップになっていたからです。
私は3ベットポットでトップツーペアなので、強気にいきます。多人数ポットなのでフラッシュドローを警戒し、ポケットK やポケットQを持たれていたら、ドローイングデッドなのですが、その組み合わせは1通りずつ(Q♢Q☘とK♢K☘)しかないため可能性としては非常に低いです。カットオフがオールインしてきましたが、迷わずコールです。